クラウドストレージ pCloud
この商品はオプションです。pCloud本体と合わせてご利用ください。
超高性能な暗号化フォルダです。
セキュリティ大国スイスの誇る、軍事機密レベルの保護を施した暗号化フォルダです。
設定したパスワードがないと絶対に開くことができません。
たとえ政府や裁判所から開示命令が出たとしても、パスワードを知られない限りは内容を見ることはできません。
セキュリティ保護先進国、プライバシー保護に厳しい規定のあるスイスで作られたからこそのpCloud Encryptionです。
10GBまで無料で利用できるpCloud 無料版をお試しください。
Encryptionも14日間お試しできます。
注・pCloud Encryptionは、これまでpCloud Cryptoと呼称していたサービスです。Cryptoの名前の方が認知が広がっていたのですが、この度名称を新しくさせていただいております。

無料版ソフトをインストール後、上の赤い囲みの部分からユーザ登録をしてください。
Appleシリコン搭載Macへのインストール
Appleシリコン搭載のMacをご利用の場合、Macのセキュリティ設定を下げないとpCloud Driveアプリを設定できません。
電源ボタン長押しでオプションモードに入り、「ユーティリティ」から「起動セキュリティユーティリティ」を選択、セキュリティポリシーから「低セキュリティ」「確認済みの開発元から提供されたカーネル拡張機能のユーザ管理を許可」を選択することで、pCloudを利用できるようになります。
無料版について
- 最大10GBまでは無期限で使用できます。
- 暗号化のEncryptionは14日間お試しできます。
- インストール後、いくつかの課題をクリアするごとに1GBずつ増量され、最終的に10GBまでは無料で利用することができます。
- ご購入の場合も、そのアカウントに対して拡張できます。ご安心ください。
pCloud公式との違いは?
1年版については、pCloud公式でお買い求めいただくと、サブスクリプション方式となり、停止の操作を行うまで自動的に毎年更新されます。
ダウンロードGoGo!ではサブスクリプション方式ではございません。
1年の期間満了後5日間の猶予期間を経て無料版に戻ります。そこから30日間アカウントにファイルが残るので、その間に別のところに移動させてください。期間が過ぎるとゴミ箱に送られ、15日後には抹消されてしまいます。それまでに再度ご購入いただければ取り戻すことができます。
買い切り版についてはまったく同一の内容となります。
その他、機能やサービス内容に違いはございません。
サポート体制について
ダウンロードGoGo!とpCloud社は、日本国内での活動において一体的に展開しております。サポートについても同質化を進めており、現在、どちらに連絡していただいても同じレベルでの対応をすることが取り決められています。
ただ、セキュリティの関係上、当店とpCloud社の間で顧客情報の共有は行っておりません。お客さまのアカウント状態を確認する必要が生じた場合など、多少のタイムラグが生じることがございますため、その点だけご承知おきください。
当店の価格設定について
ダウンロードGoGo!では、毎日決まった時刻に為替レートを取得し、日本円に換算した上で販売しています。
クレジットカードによる外貨決済の場合、カード会社独自の為替レートを用いて換算しており、さらに外貨取り扱い手数料が1.6〜2.5%程度掛かります。
ダウンロードGoGo!は日本円決済のため、その辺の料金が不要となり、またお店としての手数料も上乗せしていません。消費税も含まれています。
日本ユーザのみなさまには、当店のご利用がお買い得となります。
「買い切り版」の定義について
pCloudでは「ライフタイムプラン」、当店では「買い切り版」と呼んでいるプランですが、これにはpCloudのストレージの所有権を買い取る意味合いは含まれていません。あくまで料金を一括して支払うことにより、99年、またはそのアカウントの所有者の一生涯のいずれか短い方の期間の利用権を取得するという意味合いで用いられています。悪しからずご承知ください。
ご購入後の流れ
ご購入いただくと、担当者より、有効化URLをメールでお送りします。
即クリックせず、下記の準備を行ってください。
まず最初にWeb版pCloudにログインしてください。
その上で有効化URLをクリックすると、ログインしたアカウントに対して有効化が実施されます。
もし複数アカウントを持っている場合、今回紐付けるアカウントを残し、他は一旦ログアウトするようにしてください。
意図しないアカウントに紐付いてしまってもやり直しできないので、作業中は単独のアカウントだけログインした状態を作ってください。
pCloudのご利用に関する基本ルール
pCloudを安心してご利用いただくため、「日本での価格決定の方法」「サポートへの取り組み」「個人情報保護への取り組み」「サービス解約時のルール」「pCloudのサービスが終了してしまったら」「ダウンロードGoGo!がpCloudの取り扱いを止めたら」など、ひとつひとつの項目についてどのように対応するか、ダウンロードGoGo!として表明します。一部はこのページの説明と重複しますが、重要なことを、できるだけ平易な言葉で説明しました。ぜひご覧ください。
pCloudのご利用に関する基本ルール
ダウンロードGoGo!でご購入いただくメリット
- 日本語でのサポートを受けることができます。期間無制限です。
- 日本円で販売しております。手数料等の上乗せもありません。お支払い方法も多彩です。
- メルマガ限定クーポンやエポスかんたん決済、PayPay払いなどを使えば、ちょっとおトクに購入可能です。
- 法人様向けに各種帳票(見積・納品・請求・領収書、または誓約書等)を作成でき、日本式の商取引に対応できます。
- お客さまの決済情報はメーカーには伝えておりません。個人情報も同様で、サポート等のやむを得ない事情以外では共有しないことにしています。漏洩リスクを極限まで減らせるよう配慮していますので、どうぞご安心ください。
留意事項
- 2023年3月、Webサイト、各種アプリのすべてが日本語化されました。
- 2023年時点で、アカウント新規作成時にアメリカサーバとEUサーバが選択できますが、ご使用途中でのサーバ移転は有料となりました。
- pCloudのサービス提供はpCloud社が行います。pCloudの契約条件、プライバシーポリシー、知的財産ポリシー等については、pCloud社の開示する情報をご確認ください。