サポートサービス
について
パソコンについてお困りですか? ダウンロードGoGo!のサポートサービスは、すべてのお客さまに開かれた総合サポート窓口です。
無期限サポート
通訳サービス
総合相談窓口
日本語対応
料金無料
チャット対応

1.3K
開設以来
ご利用いただいた件数
ご利用いただいた件数
とりあえず最初に連絡するところ、
と覚えてください。
まずはそれだけ。
お手伝いできることがあるかも知れません。

サポート利用規約
ダウンロードGoGo!におけるサポートは、すべてのお客さまに、無料でご利用いただけるように門戸を開いています。
当店で購入したかどうかは問題にしません。また、可能な限りあらゆる製品に及んでサポートするように努めています。
ただし、当店のサポートをご利用いただく上で、以下の規約を設けています。
この規約を守れない、異議がある場合は、当店のご利用をお止めください。
サポートサービスの概要
ダウンロードGoGo!では、「誰でも・無料で・無期限に・相談することのできる窓口」として、サポートサービスを設置しています。
当店で購入したかどうかは問いませんし、何年前に購入したかも問いません。相談内容についても自由とさせていただいています。
困っている方が相談できる先を用意したい、という思いがダウンロードGoGo!の基本的な立場です。
当店で購入したかどうかは問いませんし、何年前に購入したかも問いません。相談内容についても自由とさせていただいています。
困っている方が相談できる先を用意したい、という思いがダウンロードGoGo!の基本的な立場です。
サポートは、特に内容を限定していませんが、初期的なサポート対応を主な相談内容に想定しています。
たとえば「インストールが上手くいかない」とか「特定の操作をするとエラーが表示される」といったご相談です。
これらのご相談を受けた際、一般的な解決策や周辺情報をご提供しています。
当店で同様のご質問を受けていた場合は、過去情報に基づいた対応も行います。
それでも解決ができない場合、当店からメーカーに状況を説明するなどの引き継ぎを行い、サポートを交代するようにしております。
当店で同様のご質問を受けていた場合は、過去情報に基づいた対応も行います。
それでも解決ができない場合、当店からメーカーに状況を説明するなどの引き継ぎを行い、サポートを交代するようにしております。
ただ、日本語が分からない海外メーカーさんや、サポートに人員を割けない事情があるメーカーさんもございますので、対象となるメーカーさんによっては当店が間に入って通訳のような役割を果たす場合もございます。その場合も、無料で対応しています。
責任の範囲について
当サポートは、すべてまるっと当店が責任を負うという趣旨でやっているわけではございません。
お困りのお客さまが問題解決できるように、専門家の立場からアドバイスをするというのが本筋なので、「お客さまの要望にすべて満額回答するのが当然だ」と思っていらっしゃる方には、当店の利用は相応しくないと思います。
もちろん販売者としての責任があるので、当店でご購入いただいた製品につきましては相当の責任感を持ってサポート対応をしております。ただ、ソフトウェアの技術的な部分、つまりメーカーの核心的利益に関わる技術までは当店が知り得る立場にはなく、そこに及んでまで責任を負えるものではないので、その点はご承知くださいますようお願いします。
ただし、メーカーでは原則論的な回答しかできないのに対し、たとえば「別のメーカー製品だけど、このソフトの機能を使えば問題が解消できると聞いたことがあります」などの実利的な回答ができるところに、当サービスのメリットがございます。
利用規約条文
- 当店のサポートは期限なし、基本無料で、誰でもご利用いただけます。
- 電話でのサポート対応は、人員が割けないのでお受けできません。
- ウチで買ったかどうかは問題にしていません。誰でも大丈夫です。
- 購入商品に限らず、どんなことでも遠慮なくご相談ください。私たちは、個々のお客さまに寄り添った対応を目指しています。
- 個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーに基づいています。
- マナーを守り、紳士的なご利用をお願いします。
- あまりにお行儀が悪い方は出禁にします。時々、妙にケンカ腰だったり、イラついていたり、当店の案内に素直に従わない方がいらっしゃいますが、それは相応しい態度ではありません。
- 終売などでサポートが打ち切られたものについては、当店ができる範囲内でサポートをしますが、メーカー対応が必要な場合はそのメーカーの判断に委ねられます。
- メーカーの判断が最終的な結論となります。当店の見解や判断がメーカーの出した結論を上回ることはありませんので、悪しからずご承知ください。
- 当店は販売店のため、ひとつひとつのソフトの細かな検証設備が整っているわけではありません。なんらかの検証を行う必要のある場合については、メーカーに引き継ぐものとします。
- ライセンス認証やユーザ登録を確認、変更、解除の操作が行える設備はメーカーが持っています。この関連のサポートはメーカーに照会を掛けるため、すぐにはご返事できない場合がございます。
- もちろんスピード感を持って対応しますが、いつまでに解決するというお約束は致しかねます。お急ぎであれば、メーカーに直接お話しください。
- メーカーに確認、検証を依頼した場合、回答が戻ってくるまでのタイムラグはメーカー側の問題です。当店では調整できないことをご承知おきください。
- 製品がお客さまの環境で使えるか、お客さまの利用目的に適合しているかについては、当店側に明確な過失がない限り免責とさせていただきます。
- 一部の海外メーカーでは、日本語が全く通じない場合がございます。ご依頼をいただければ間に入って通訳を務めますので、遠慮なくご相談ください。無料で対応いたします。
- お問い合わせをする際は、お客さまのお名前、商品名、具体的に「何をしようとして」「どうなったか」「エラーメッセージ」などを分かりやすくお伝えください。メール等で件名なし、名前なし、状況説明もなく、「起動しません」など一言で問い合わせてくる例がごく稀にありますが、基本的な情報がないメールには敢えてご返信いたしません。
- チャットもメールも機械的に対応しているわけではありません。ご相談が終わったら一言「解決しました」くらいはご一報ください。
- サポート担当者のご案内に従っていただけない場合、暴言、脅すような発言、キャンセル等を無理強いする行為を確認した場合は、以後の対応は打ち切らせていただきます。
「これは対応できないよ」
「私は初心者なので何も分かりません。最初から全部教えてください」
ここはパソコンスクールではないので、そういったご要望にはお応えできません。
「今日中に対応してください」「今日中に解決しないと意味がないのでキャンセルします」
サポートに制限・縛りを設けることには同意できません。
「できません」
具体性のないご質問には対応できません。過度な場合は返信自体を見合わせております。