pCloud AG.  SKU: pCloud-business

SKU:pCloud-500G-1yr

1年買い切り

日本販売価格

¥6,549

pcloud.comの価格を、本日の為替で日本円に換算しています。
お店の手数料などは一切いただいておりません。消費税も含まれています。

  • この商品はメールで届きます。

  • いつでも相談できます。

  • ご注文後の返品・返金はできません。

ダウンロードGoGo!お奨め
エポスカードのおトク情報

・ご入会で、今すぐ5,000円引き!

・エポスかんたん決済でポイント5倍!

・ダウンロードGoGo!メルマガ購読で、さらに500円値引き!

クラウドストレージ pCloud

クラウドストレージ pCloud
高セキュリティでビジネスにも安心。
一度払えばずっと使える買い切りプランもあります。

pCloudってご存知ですか?
スイスで誕生したクラウドストレージサービスです。
Google DriveやDropboxなどと同じで、インターネット上にデータを保存できるサービスです。

10GBまで無料で利用可能です。
まずはお試しいただいて、使えそうだったらご購入を検討してみてください。

無料版ダウンロードはここからどうぞ

pCloud Windows 32bit

pCloud Windows 64bit

pCloud Mac

pCloud Linux 32bit

pCloud Linux 64bit

pCloudのユーザ登録

無料版ソフトをインストール後、上の赤い囲みの部分からユーザ登録をしてください。

Appleシリコン搭載Macへのインストール

Appleシリコン搭載のMacをご利用の場合、Macのセキュリティ設定を下げないとpCloud Driveアプリを設定できません。
電源ボタン長押しでオプションモードに入り、「ユーティリティ」から「起動セキュリティユーティリティ」を選択、セキュリティポリシーから「低セキュリティ」「確認済みの開発元から提供されたカーネル拡張機能のユーザ管理を許可」を選択することで、pCloudを利用できるようになります。

無料版について

  • 最大10GBまでは無期限で使用できます。
  • インストール後、いくつかの課題をクリアするごとに1GBずつ増量され、最終的に10GBまでは無料で利用することができます。
  • ご購入の場合も、そのアカウントに対して拡張できます。ご安心ください。。

pCloudの特徴

pCloudのポイント

pCloudのポイントをまとめると、高セキュリティ・大容量・買い切り版があるクラウドストレージサービスです。
セキュリティと金融の国スイスで生まれたサービスだけに、極めて高いセキュリティ思想を持ち、軍用水準の高度な暗号化システムを組み込んだサービスです。1アカウントで最大16TBまで拡張可能で、500GB刻みで増やしていくことができます。また、年払いの他に買い切りのプランまで用意されており、一括で支払ってしまえば、あとはもうずっと使い続けることができます。
pCloudはサーバ設備やストレージといったインフラ設備を自社所有しており、外部からの影響を受けにくい環境を作り上げています。設備をレンタルしていると貸主やサーバ設置国の干渉を受けやすくなりますが、自社で完結しているpCloudは、そういったリスクを可能な限り排除してお客さまの安全を守っています。

マルチデバイス対応

pCloud マルチデバイス対応

pCloudはマルチデバイス対応です。
WindowsやMacはもちろん、Linux、iOSやAndroidにも対応しています。

その他の機能

  • Google Photo、Google Drive、OneDrive、DropBoxのデータを引っ越しする機能搭載。
  • Facebookに投稿した画像データを引っ越す機能もあります。
  • WindowsやMac、スマホのバックアップ機能。
  • 超高性能な暗号化フォルダ機能(別途有料です)。
  • 音楽やビデオをオンライン再生できる機能。
  • スマホで撮影した画像を自動でアップロードする機能。

pCloud Encryptionについて

pCloud Encryptionは、別途有料の暗号化フォルダ機能です。
セキュリティ大国スイスの誇る暗号化システムにより、現状、パスワードを知る人以外が中身を覗くことは不可能な仕様です。

詳しくはpCloud Encryptionのページをご覧ください。

pCloud公式との違いは?

1年版については、pCloud公式でお買い求めいただくと、サブスクリプション方式となり、停止の操作を行うまで自動的に毎年更新されます。

ダウンロードGoGo!ではサブスクリプション方式ではございません。
1年の期間満了後5日間の猶予期間を経て無料版に戻ります。そこから30日間アカウントにファイルが残るので、その間に別のところに移動させてください。期間が過ぎるとゴミ箱に送られ、15日後には抹消されてしまいます。それまでに再度ご購入いただければ取り戻すことができます。

買い切り版についてはまったく同一の内容となります。

その他、機能やサービス内容に違いはございません

サポート体制について

ダウンロードGoGo!とpCloud社は、日本国内での活動において一体的に展開しております。サポートについても同質化を進めており、現在、どちらに連絡していただいても同じレベルでの対応をすることが取り決められています。

ただ、セキュリティの関係上、当店とpCloud社の間で顧客情報の共有は行っておりません。お客さまのアカウント状態を確認する必要が生じた場合など、多少のタイムラグが生じることがございますため、その点だけご承知おきください。

当店の価格設定について

ダウンロードGoGo!では、毎日決まった時刻に為替レートを取得し、日本円に換算した上で販売しています。

クレジットカードによる外貨決済の場合、カード会社独自の為替レートを用いて換算しており、さらに外貨取り扱い手数料が1.6〜2.5%程度掛かります。
ダウンロードGoGo!は日本円決済のため、その辺の料金が不要となり、またお店としての手数料も上乗せしていません。消費税も含まれています。
日本ユーザのみなさまには、当店のご利用がお買い得となります。

「買い切り版」の定義について

pCloudでは「ライフタイムプラン」、当店では「買い切り版」と呼んでいるプランですが、これにはpCloudのストレージの所有権を買い取る意味合いは含まれていません。あくまで料金を一括して支払うことにより、99年、またはそのアカウントの所有者の一生涯のいずれか短い方の期間の利用権を取得するという意味合いで用いられています。悪しからずご承知ください。

ご購入後の流れ

ご購入いただくと、担当者より、有効化URLをメールでお送りします。
即クリックせず、下記の準備を行ってください。

まず最初にWeb版pCloudにログインしてください。
その上で有効化URLをクリックすると、ログインしたアカウントに対して有効化が実施されます。
もし複数アカウントを持っている場合、今回紐付けるアカウントを残し、他は一旦ログアウトするようにしてください。
意図しないアカウントに紐付いてしまってもやり直しできないので、作業中は単独のアカウントだけログインした状態を作ってください。

pCloudの容量は、どこまで増やせますか?

2023年時点で、pCloudは最大16TBまで拡張できます。
販売している500GB / 2TB / 10TBの各容量を自由に組み合わせて拡張することが可能です。

ただし拡張できるのは、買い切り版のみとなっております。
1年版と買い切り版は組み合わせることができませんので、別アカウントで運用していただくか、1年版の有効期間が過ぎてから買い切り版をお買い上げいただくかする必要がございます。

また、拡張にはpCloud社側での設定作業などが伴いますので、もし拡張をご希望の場合は別途当店までご相談ください。

pCloudのご利用に関する基本ルール

pCloudを安心してご利用いただくため、「日本での価格決定の方法」「サポートへの取り組み」「個人情報保護への取り組み」「サービス解約時のルール」「pCloudのサービスが終了してしまったら」「ダウンロードGoGo!がpCloudの取り扱いを止めたら」など、ひとつひとつの項目についてどのように対応するか、ダウンロードGoGo!として表明します。一部はこのページの説明と重複しますが、重要なことを、できるだけ平易な言葉で説明しました。ぜひご覧ください。

pCloudのご利用に関する基本ルール

ダウンロードGoGo!でご購入いただくメリット

  • 日本語でのサポートを受けることができます。期間無制限です。
  • 日本円で販売しております。手数料等の上乗せもありません。お支払い方法も多彩です。
  • メルマガ限定クーポンやエポスかんたん決済、PayPay払いなどを使えば、ちょっとおトクに購入可能です。
  • 法人様向けに各種帳票(見積・納品・請求・領収書、または誓約書等)を作成でき、日本式の商取引に対応できます。
  • お客さまの決済情報はメーカーには伝えておりません。個人情報も同様で、サポート等のやむを得ない事情以外では共有しないことにしています。漏洩リスクを極限まで減らせるよう配慮していますので、どうぞご安心ください。

留意事項

  • 2023年3月、Webサイト、各種アプリのすべてが日本語化されました。
  • 2023年時点で、アカウント新規作成時にアメリカサーバとEUサーバが選択できますが、ご使用途中でのサーバ移転は有料となりました。
  • pCloudのサービス提供はpCloud社が行います。pCloudの契約条件プライバシーポリシー知的財産ポリシー等については、pCloud社の開示する情報をご確認ください。

Customer Reviews

Based on 2 reviews
50%
(1)
50%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
とても良いです

PCの空き容量が厳しくなり、写真と動画の今後のバックアップ方法を模索していた中で、pCloudを見つけました。PCとスマホでデータを共有したい、というのが条件で、月額のクラウドサービスを各社比較していたのですが、月額数百円と言えどこの先20年、30年払い続けることを想定し計算すると、びっくりするほど高額。それに比べると、買い切りのこちらのクラウドは大変お得です。無料期間に試してみたところ、簡単でわかりやすく、何ら問題ありません。不明点はチャットで回答を頂けて安心感もあります。ぜひおすすめしたいです。

高い評価をありがとうございます!
pCloudの良さは、やっぱり買い切りであること。多くのお客さまから喜んでいただいています。
そしてもうひとつ付け足すなら、プライバシーがきっちり守られていることです。ヨーロッパの高いプライバシー保護基準で守られているので、安心して写真や動画を預けておけます。
ぜひ末長くご利用ください。

匿名
日本語に対応してもらえると◎

 無料版を1ヶ月程使用しました。スマホの写真データ等のバックアップ先として十分に使用可能かな、と思いました。当然のことながら無料版10GBでは容量が足りなく、頻繁にアップグレードの通知もあってちょっと面倒・・・。
 でも「買い切り型」で今後の出費がない!、ということが決め手となり、500GBと2TBのどちらにしようかと迷いましたが、500GBを選択(金銭的理由で)しました。今はpCloudを選んで良かったと思うし満足しています。今のところ選択して何とか理解できる言語が英語だけなので頑張って使用していますが、日本語に対応してもらえたら◎で、☆5つです。

レビューをありがとうございます!
pClous社は日本語の分かるスタッフがいないため、翻訳して先方に伝えてみます。
日本語化は結構皆さんも期待していることなので、実現できると良いですよね。

最近見た商品