
MiniTool Partition Wizard 12 サーバー版
Windows Serverに対応した本格的なディスクメンテナンスツール。
ディスク領域を再配分してシステムの整合性を確保、ドライブ全体をクローン化してストレージ交換を支援、パーティションの拡張機能で柔軟にドライブスペースを増やすことも簡単にできます。
MiniTool Partition Wizard 12 サーバー版なら、サーバー環境におけるストレージ設定のメンテナンスに絶大な効果を発揮します。
12.6新リリース!
新バージョン12.6がリリースされました。
- Windows 11に新対応
- 復元機能をさらに強化
- FAT32型ディスクの操作を大幅に改善
MiniTool Partition Wizard 12 サーバー版とは?
止めてはいけないサーバーで、いかにディスクメンテナンスを実施するか。
Partition Wizardは、サーバー環境での使用に耐えられるようにさまざまな工夫を盛り込みました。
例えばPartition Wizard 12 サーバー版を使って、OSの移行またはディスクやパーティションのコピーをする際、Volume Shadow Copy Service (VSS) が優先使用され、システムの再起動を回避します。
VSSと融合したMiniTool Partition Wizard 12は、ボリュームやファイルが使用中であってもデータのコピーが可能になり、システムを止めることなく作業を行うことが可能になります。
また、フォーマットを行わずにNTFSファイルシステムの4Kサイズのクラスタを倍ごとに拡張することができ、通常16TBまでのNTFSボリュームの領域を突破することが可能です。
さらにWindowsPEの作成機能も搭載されているので、万一システムが起動しなくなった場合もWindowsPE環境での起動を行い、データ復元、パーティションコピーなどへの道筋を立てるお手伝いをいたします。
サーバー版は「ノーマル」「永年版」の2種類があります。
データ復元機能は、「永年版」のみ搭載されています。ノーマルには付いていないのでご注意ください。
また、バージョン13などの大型アップデートが登場した場合、「ノーマル」は購入後1年間が無料アップグレードの対象であり、「永年版」は将来にわたって制限なくアップグレード可能です。
無料でお試しいただける部分もあるので、ぜひ一度インストールしてみてください。
無料版について
- パーティション新規作成 / 削除 / フォーマット
- パーティション移動 / サイズ変更 / 拡張
- ファイルシステムエラー検出と修復
- FATをNTFSに変換
- その他細かい機能一覧については、当ページ末尾をご覧ください。
- 無料版にシリアルキーを入れると製品版に変わります。お買い求めの後、再インストールは必要ございません。
主な機能と用途について
MiniTool Partition Wizard 12のメイン機能は、パーティションの設定変更機能です。
パーティションを区切ったり、削除したり、フォーマットをかけたり自由自在です。
MiniTool Partition Wizard 12を使えば、隣接していないパーティション同士を統合することも可能で、これは他社製ソフトではなかなか実現されていません。
もうひとつは、ディスクのコピー機能です。
HDDをSSDに交換したり、故障ディスクの入れ替えなどの際に、データ移し替えの失敗率を劇的に下げます。
MiniTool Partition Wizard 12の現行バージョンでは、Volume Shadow Copy Service (VSS)という機能との融合に成功し、たとえパソコンが起動中でも、Cドライブのコピーが行えるようになり、再起動の手間がなくなったのも大きなポイントです。
特に他社より圧倒的に強力と言われているのは、データ復旧能力です。
*サーバー版「ノーマル」には搭載されていません。
これは「プロ・プラチナ版」「プロ・アルティメット版」「サーバー永年版」「エンタープライズ版」「テクニシャン版」に搭載されている機能ですが、失われたデータを復元できる可能性があります。
絶対ではありませんが、大変評価の高い機能です。
また、日常のディスク状態を管理して、不具合等をいち早く察知するさまざまな検知機能があったり、ブート領域のトラブルを解消したり、ディスクの完全抹消を行なったり、ディスクに関するあらゆる需要を満たしてくれます。
これ一本あれば、パソコンのトラブル発生時にとても心強いと思います。
その他、MiniTool Partition Wizard 12で得られるメリット
MiniTool Partition Wizard 12を活用することで、こんなメリットが期待できます。
- SSDに交換すると、HDDより3〜4倍高速になる
- GPTに変更すると、2TB以上のディスクも使えるようになる
- 4Kアライメントの調整を実行すると、最大20%高速化する
- スワップパーティションを作成すると、SSDの高速性が維持される
- Cドライブにシステムだけ入れると、バックアップが短時間で済む
- PWなら、これらが失敗しても復元できる
パソコンの個体差、使用状況などによっても違いが出ますが、ディスクの管理をきちんと行うことで、パソコンをより高速で快適に使うことができるようになります。MiniTool Partition Wizard 12は、こうした数々の設定変更をすべてカバーし、安全でかんたんに実行することができるようになります。
このソフトはプロ向けですか?
サーバー用なのでプロ向けですが、とても簡単で分かりやすい操作性を売りにしています。
ライセンスについて
「ノーマル」は1年間、1台のサーバー機にインストールできます。
「永年版」は永久ライセンスで、1台のサーバー機にインストールできます。
同じパソコンへの再インストールは可能ですが、別のパソコンへ移設することは不可能です。ご注意ください。
アップグレードについて
サーバー版「ノーマル」は、将来バージョン13などの新しい大型アップデートが登場した場合、ご購入後1年間に限り無償でアップグレードできます。
サーバー版「永年版」は、将来バージョン13などの新しい大型アップデートが登場した場合、特に制限なく無償でアップグレードできます。
ご購入後の流れ
無料版をお試しいただき、お気に召しましたらぜひご購入ください。
お支払いを確認したのち、担当者からダウンロードURLとシリアルキーの記載されたメールをお送りしますので、しばらくお待ちください。
無料版をすでにインストール済みの場合、シリアルキーを入力すると製品版に切り替わります。再インストールの必要はありません。
新規インストールの場合はメール記載のダウンロードURLからソフトをダウンロードして、インストールを行なってください。すぐに使えるようになります。
ダウンロードGoGo!でご購入いただくメリット
- メーカーのMiniToolから直接仕入れています。安心の正規品です。
- メーカーの正式なサポートを受けることができる商品です。
- MiniToolの公式ページは日本語で表示されていますが、サポートで日本語が分かるスタッフはそれほど多くありません。もしお困りの場合は私たちが相談に乗ります。
- 製品のご質問やご相談には、特に期限を設けていません。いつでもお声掛けください。
- ダウンロードGoGo!は、お支払いの方法が多彩です。お好きな方法でどうぞ。
- お客さまの決済情報はメーカーには伝えておりません。個人情報も同様で、サポート等のやむを得ない事情以外では共有しないことにしています。漏洩リスクを極限まで減らせるよう配慮していますので、どうぞご安心ください。
- なお、ダウンロードGoGo!はMiniToolの日本総代理店です。業務販売等のご相談等もお引き受けできます。
動作環境
【ローカルPC】- 対応OS:Windows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10 / 11
- CPU:x86系(互換含む)で500MHz以上のCPU
- メモリ:512MB以上
- ライセンス:PC1台にインストール可能。1年間。
- 対応ファイルシステム
FAT12・16・32 / exFAT / NTFS / Ext2・3・4 - サポートされているストレージデバイス
HDD / SSD / SSHD / 外付けHDD / USBフラッシュドライブ / SDカード / ダイナミックディスク / ハードウェアRAID - 対応デバイスインターフェース
IDE、SATA、SCSI、SAS、FC、SSD、mSATA、M.2、M.2(NVMe)、PCIE
- 対応OS:Windows Server 2003 / 2008 / 2012 / 2016 / 2019
- CPU:x86系(互換含む)で500MHz以上のCPU
- メモリ:512MB以上
- ライセンス:PC1台にインストール可能。1年間。
- 対応ファイルシステム
FAT12・16・32 / exFAT / NTFS / Ext2・3・4 - サポートされているストレージデバイス
HDD / SSD / SSHD / 外付けHDD / USBフラッシュドライブ / SDカード / ダイナミックディスク / ハードウェアRAID - 対応デバイスインターフェース
IDE、SATA、SCSI、SAS、FC、SSD、mSATA、M.2、M.2(NVMe)、PCIE