世界を広げるダウンロード販売サイト 月から金 8:30〜17:30

FlexClip-BASIC-eter

FlexClip

¥10,143
消費税込みの価格です。
Vendor : PearlMountain

FlexClip

AI動画編集ツール FlexClip
AIはここまで進化した! テキストで指示するだけで本格動画が完成するAI動画制作プラットフォーム

会社紹介PV、商品プロモーション動画、SNS宣伝用動画。。
「作りたい動画」を文章で伝えるだけで、AIが5分で完成品をお届け。
4K高画質、豊富なBGM、プロ級エフェクト標準装備。
1ヶ月19.99ドルから始める、新時代の動画制作体験。
旧来の動画編集ソフトを超えたAI動画制作プラットフォームFlexClip。10分間の動画を作れる無料版からスタートしてみましょう!

FlexClip 無料お試し

無料版の特徴

  • 無期限で無料
  • 透かし入り
  • 720p HD画質で書き出し
  • 1つの動画あたり、ロイヤリティフリーの動画と音楽から1素材ずつ利用可能
  • ビデオの長さは最長10分間
  • 最大12件のプロジェクトを保存可能
  • AI機能を一部制限付きですが、無料でお試しできます

FlexClip公式サイトの右上にあるボタンを押して、まず無料アカウントを作成してください。無料でもAI機能などをお試しできます。

FlexClip公式サイト

プラン別機能一覧(サブスク編)

FlexClipは、各プランによって以下のようになっています。

機能項目 無料プラン PLUSプラン(月額・年額) BUSINESSプラン(月額・年額)
ダウンロード画質 720p HD 1080p フルHD 4K Ultra HD
1プロジェクトに挿入可能な動画 1 5 無制限
1プロジェクトに挿入可能な音源 1 5 無制限
AIクレジット なし(トライアルで各数回試せます) 3,600 9,600
ストレージに保存できるプロジェクト数 最大12件 無制限 無制限
作成動画の長さ 最大10分間 無制限 無制限
付属クラウドストレージ なし 30 GB 100 GB
動画共有スペース なし 100GB 1TB
カスタムフォントをアップロード なし
テンプレート保存数 なし 100 200
FlexClip透かし あり なし なし

プラン別機能一覧(買い切り編)

FlexClipはサブスクが基本ですが、ダウンロードGoGo!専用として買い切りプランもご用意しています。

プラン BASIC買い切り PLUS買い切り BUSINESS買い切り
ダウンロード画質 720p HD 1080p フルHD 4K Ultra HD
1プロジェクトに挿入可能な動画と音源 1 5 無制限
作成動画の長さ 最大25分間 無制限 無制限
付属クラウドストレージ 10 GB 30 GB 100 GB
動画共有スペース 50GB 100GB 1TB
テンプレート保存数 最大10 最大100 最大200
AIクレジット 1,000 2,500 5,000

AIクレジットについて

FlexClipは「通常の動画編集」と「AIによる動画編集」の2つの機能があります。
通常の動画編集は、一般的な動画編集ソフトと同じように扱うことができ、
AIによる動画編集は、文章で指示を出すだけでAIが自動で動画を作成したり、テキストをAIが自然な音声で読み上げてナレーションをしてくれたりします。

AIによる動画編集機能を使うにはAIクレジットが必要で、月額・年額・買い切りの各プランで決められたAIクレジットが含まれています。
またAIクレジットは追加購入することも可能です。もし使い切ってしまったら、新たに買い足してください。当店では300クレジット、800クレジット、1,400クレジットの3種類を販売しています。

※ AIクレジットは生成のたびに消費します。気に入らなくて生成をやり直した場合でも消費されるので、その点はご留意ください。

動画編集ソフトとしての機能は、どの程度ですか?

人間が操作する動画編集ソフトとしての部分は、基本機能が一通り揃っています。動画を取り込み、ノイズ除去、徐々にフェードインするBGM、動画の下に字幕、場面の移り変わり、モーションなど一通りの作業が行えます。
ただし、基本的にFlexClipは生産性を上げることを目標に開発されているため、プロ仕様の細かな調整機能はありません。初心者〜中級者にとって使いやすい動画編集ソフト、という立ち位置となっています。

AIの動画編集機能は、どのようなものがありますか?

2025年時点で以下の通りです。

・文章で指示を出すとAIが動画を作成してくれる機能
・文章で指示を出すとAIが画像を作成してくれる機能
・1枚の静止画をAIが短い動画にしてくれる機能
・ブログや記事のURLから動画を作成する機能
・商品ページのURLから商品プロモーション動画を作成する機能
・PPT/PDFファイルを読み込んで解説動画を作成する機能
・動画の背景をAIが自動除去する機能
・画像を3Dアニメーション化する機能
・音声ファイルからテキストを起こし、さらに編集する機能
・動画に効果音を加える機能
・写真や画像をAIが別のタッチの画像に作り替える機能
・文章で指示を出すとAIが画像を生成してくれる機能
・AIが写真の背景を除去してくれる機能
・AIが古い写真を修復したり、ボケのある写真を補正してくれる機能
・写真の人物をAIが着せ替えして、別の服装にする機能
・写真の人物をAIが別の人物の顔と置き換える機能
・小さな画像を拡大し、ボケや歪みを補正する機能
・AIが白黒写真に色を付ける機能
・画角の異なる画像をAIが続きを考えて違和感なく拡げる機能
・AIが写真に写り込んだものを除去する機能
・AIが透かしを除去する機能
・AIが写真の人物の髪型を変更する機能
・文章で指示を出すと音楽を自動生成してくれる機能
・音楽を元に、別の音楽を生成する機能
・文章で指示を出すとサウンドエフェクトを作成してくれる機能
・文章をAIが読み上げてくれるナレーション機能
・音声原稿を、AIが別人格で読み上げ直してくれる機能

サンプルの数について

FlexClipに搭載されているサンプルの動画・画像・音源・テンプレートなどは、400万種類以上です。かなりのボリュームから自由に選べます。ご利用のプランによって1つのプロジェクトに挿入できる数に制限はありますが、逆に使えないサンプルは存在しないので、自由に選んでご利用いただけます。

使い方はかんたん?

はい、非常にかんたんです。生産性の高さに力点が置かれているため、ビジネスの現場でも完成度の高い動画をスピーディーに作成できます。

日本語は使えるの?

もちろん日本語も使えます。
標準で45種類ほどの日本語フォントが用意されています。

サブスクなの?

ダウンロードGoGo!での販売はサブスクではありません。
例えば1ヶ月版を購入すると、1ヶ月経過した時点で無料版に戻ります
継続課金ではないので安心です。

公式サイトではドル表記ですが……

公式サイトではドル決済ですが、ダウンロードGoGo!は日本円で決済可能にしております。内容は同じなので、どうぞ安心してご利用ください。
なお、買い切りプランはダウンロードGoGo!のオリジナルプランです。ぜひご注目ください。

ダウンロードGoGo!でご購入いただくメリット

  • 日本円決済対応: 日本円で購入可能です。
  • 独自の買い切りプラン: ダウンロードGoGo!でしか買えない買い切りプランです。
  • ネイティブ日本語対応: 日本人のための日本語サポート。
  • 手厚く専門的なサポート: 専門家がメーカーとのやり取りを多面的にサポート。
  • 安心のプライバシー保護: GDPR準拠への取り組みを進め、プライバシーを徹底保護。
  • シンプルで安心の利用規約: ルールが明確だから、購入やトラブル時にも安心。
  • 正規品保証: メーカー直送の純正コードなので安心。
  • 豊富な決済方法: クレジットカード、コンビニ決済、ペイペイなど、多様な支払いオプションをご提供。

ご購入後の流れ

当サイトでご購入いただくと、メールでクーポンコードをお送りします。
このクーポンコードで適用すれば、直ちにアカウントが有効化されます。

詳しくは「FlexClip / DesignCAP ご購入後の設定手順」をご覧ください。

動作環境

  • インターネットに常時接続できるWindows、またはMacが必要です。
  • ブラウザは「Google Chrome」「Firefox」「Safari」で動作します。
  • iPadやiPhoneなどの非パソコンは使えないか、使えても限定的です。

【注意事項】当商品はメーカーから直接許諾を得て販売しており、特に断りがない限りはメーカー直販品と同等の商品です。当ページ記載の情報はある時点においての情報であり、アップデートによって追加された機能、無効化された機能、または後日発見された不具合等を正確にトレースしているものではありません。より詳細な情報や最新情報はメーカーサイトを確認したり、試用版などを使って確認をするようにし、記事内容は参考程度にとどめおくように願います。併せて当店の利用規約などもご確認ください。【キャンセルについて】キャンセルポリシーに基づいて処理されます。メーカーによってキャンセルに対する考え方やルールがありますのでご注意ください。FlexClipは購入後7日以内であればキャンセルを受け付けていますが、更新に用いた分は適用されません。ただ、キャンセルポリシーにあるとおり、キャンセルはメーカーや当店にとっては累積されるダメージです。ソフトウェアの仕様や満たすニーズをよく確認してから慎重に購入するようにご協力をお願いします。試用版などを使って事前確認することも大切です。キャンセルのサービスを有意義なものにするために、悪用・乱用は避けるようにしてください。

Customer Reviews

Based on 9 reviews
67%
(6)
11%
(1)
22%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
簡単な操作で完成度の高い動画ができる

クリスマスのテンプレートや手元の素材などを使って字幕を入れたりで1分30秒の動画を作ってみました
操作がとても簡単で初心者でも扱いやすい感じがしました
写真、BGM、ビデオのテンプレートがとても豊富で素材に困ることがほぼありませんでした
今回の1分30秒の動画は簡単な編集だったってのはありますが、テンプレートを活用して15分ほどで私はできました
動画のエクスポートは1分30秒のやつで1080Pの設定で10分前後で終わりました
短い時間でとても完成度の高い動画が出来たと思います
Youtubeなど向けのチャンネル登録してね!のテンプレートがあったの個人的にはとてもよかったです
エクスポート時はブラウザがまあまあ重くなります
エクスポート時は色々な処理をしているせいなのか私が使っているFirefoxではクラッシュしたりエラーが表示されて上手くいきませんでした
多分拡張機能が悪さをしているんだと思います
Edgeの何も拡張機能を入れてないのでやったら無事に上手くいきました
最後にFlexClipはPC用ですが、一応iPadでもやってみたら一部操作はしにくかったりしますがある程度出来ました
エクスポートは難しいようです

詳しいレビューをありがとうございます!
いろいろ検証していただき、ありがとうございます。メーカーに報告して、今後の改善に役立てていきたいと思います。
今後もよろしくお願いします。

匿名
ちょっとした動画編集向け

ブラウザー上で簡単に編集できるので、ちょっとした動画編集に最適。ただ凝った編集には不向きで、まだまだソフトとして発展の余地ありという感じです。

【良い点】
ソフトをインストールする必要もない上に、操作も直感的で非常に分かりやすく、初心者でも安心して使えると思います。テンプレートなども豊富で、それらを利用すればお手軽にそこそこの見栄えの動画が作成できます。
スマホで撮影→その場で編集してすぐに友達と共有などの利用には最適です。

【改善点】
go pro で撮影した動画の場合、画像形式の問題で直接読み込むことが不可能なので、別のソフトで変換してから取り込む必要があったり、動画の時間軸方向のトリミングの場合、1秒以下の細かい調整ができません。
これらは、今後改善してくれると、使い勝手がより向上するかと覆います。

【悪い点】
ブラウザー上での編集のため仕方ないことですが、そこそこ早いネットワークがないと、一つ一つの動作が遅く、イライラさせられます。

これらの結論として、スマホでお手軽動画編集などの目的に限定すれば、(ブラウザー上での編集などの)斬新なアイデアに基づく素晴らしいソフトだと思います。

レビューをありがとうございます。
ご指摘の細かな調整についてはメーカーに伝え、今後の改善点とさせていただきます。
良いアドバイスをありがとうございました!

匿名
ちょっとした動画編集向け

ブラウザー上で簡単に編集できるので、ちょっとした動画編集に最適。ただ凝った編集には不向きで、まだまだソフトとして発展の余地ありという感じです。

【良い点】
ソフトをインストールする必要もない上に、操作も直感的で非常に分かりやすく、初心者でも安心して使えると思います。テンプレートなども豊富で、それらを利用すればお手軽にそこそこの見栄えの動画が作成できます。
スマホで撮影→その場で編集してすぐに友達と共有などの利用には最適です。

【改善点】
go pro で撮影した動画の場合、画像形式の問題で直接読み込むことが不可能なので、別のソフトで変換してから取り込む必要があったり、動画の時間軸方向のトリミングの場合、1秒以下の細かい調整ができません。
これらは、今後改善してくれると、使い勝手がより向上するかと覆います。

【悪い点】
ブラウザー上での編集のため仕方ないことですが、そこそこ早いネットワークがないと、一つ一つの動作が遅く、イライラさせられます。

これらの結論として、スマホでお手軽動画編集などの目的に限定すれば、(ブラウザー上での編集などの)斬新なアイデアに基づく素晴らしいソフトだと思います。

レビューをありがとうございます。
ご指摘の細かな調整についてはメーカーに伝え、今後の改善点とさせていただきます。
良いアドバイスをありがとうございました!

匿名
短い紹介動画に最適なツール

短時間で簡単に動画を作成することに特化したツールです。どちらかというと企業向けかなという印象でした。
「新製品の紹介」「新店舗OPENの案内」「バンドのMV」「タレントのイメージビデオ」といった、数分程度の紹介動画の作成には最適です。気合いを入れずに、短い時間でサクッと作る事が出来ます。
逆に「台詞に字幕を入れたバラエティ番組」「映画やドラマみたいなストーリー作品」には不向きかもしれません。もちろん作れないわけでは無いですが、他のツールを使った方が便利だと思います。

最近は広告の動画に対する比率も上がっているので、動画を使ったプロモーションを考えている方にはオススメ出来ます。
私はユニットを組んで音楽活動をしていますが、自分たちのミュージックビデオとしてFlexclipを使用中です。
動画を作るのに気合いを入れすぎて音楽活動がおそろかになっては本末転倒なので、Flexclipみたいに簡単に作成出来るツールはとても助かっています。
良くも悪くもシンプルな作りになっているので、マニュアル等はほとんど読まずにいきなり使う事が出来ました。

どんな用途でも使える万能動画ツールという訳ではないので、全ての方にオススメ出来るツールではありませんが、「本格的な動画クリエーターになりたいわけじゃないけれど、それなりにクオリティの高い動画を簡単に作りたい」という方にはオススメです。
今後もバージョンアップが予定されているということなので楽しみにしています!

丁寧なレビューをありがとうございます。
BASICだと3分間、PLUSなら10分間、BUSINESSなら無制限で動画を作成できます。ただ、僕もこのツールはショート動画にこそ輝くなぁと思っています。本当、長い動画も無理ではないですが、そこは別のソフトに譲って、短い動画を大量生産したいならFlexClipだと思います。
これからも、ぜひご活用くださいませ。

匿名
動画のイントロや配信の待機画面、アイキャッチを簡単に作れます。

動画編集はせずに素材を組み合わせて動画を作ってみました。
背景動画を選んで文字のアニメーションを重ね表示したい文字を入力するだけで、動画背景にアニメーションの文字の動画が作れます。
イメージで言うとゲームのロード画面でしょうか。動画の待機時間に流すのも良いと思います。
今回はBASICを選びましたが3分720pまでしか対応していないのでPLUS辺りがおすすめです。

気になった点は、日本語フォントを選択しないとプレビューでは正常に表示されていてもレンダリングすると文字がズレる場合があります。
また、エンコードがエラーで止まるときがありましたがページのリロードで改善しました。(プロジョクトは自動で保存されてました)
サーバーでエンコードではなく、マシンパワーでのエンコードになるので性能の低いパソコンではエンコードに時間がかかります。

とはいえ、フリー素材を探して歩いて動画を作るより、動画もアニメーションも全て準備してあるので「こんな感じの作りたいな」が簡単にすぐ作れます。

使い込んでいただいてのレビュー、ありがとうございます。
誰でもかんたんに使えて、あっという間に動画を作れるというところにフォーカスしたFlexClipですが、まだまだ開発の途上です。頂戴したレビューはメーカーさんにも伝え、今後の改善に活用させていただきます。
これからもご活用くださればと思います。

Customer Reviews

Based on 9 reviews
67%
(6)
11%
(1)
22%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
簡単な操作で完成度の高い動画ができる

クリスマスのテンプレートや手元の素材などを使って字幕を入れたりで1分30秒の動画を作ってみました
操作がとても簡単で初心者でも扱いやすい感じがしました
写真、BGM、ビデオのテンプレートがとても豊富で素材に困ることがほぼありませんでした
今回の1分30秒の動画は簡単な編集だったってのはありますが、テンプレートを活用して15分ほどで私はできました
動画のエクスポートは1分30秒のやつで1080Pの設定で10分前後で終わりました
短い時間でとても完成度の高い動画が出来たと思います
Youtubeなど向けのチャンネル登録してね!のテンプレートがあったの個人的にはとてもよかったです
エクスポート時はブラウザがまあまあ重くなります
エクスポート時は色々な処理をしているせいなのか私が使っているFirefoxではクラッシュしたりエラーが表示されて上手くいきませんでした
多分拡張機能が悪さをしているんだと思います
Edgeの何も拡張機能を入れてないのでやったら無事に上手くいきました
最後にFlexClipはPC用ですが、一応iPadでもやってみたら一部操作はしにくかったりしますがある程度出来ました
エクスポートは難しいようです

詳しいレビューをありがとうございます!
いろいろ検証していただき、ありがとうございます。メーカーに報告して、今後の改善に役立てていきたいと思います。
今後もよろしくお願いします。

匿名
ちょっとした動画編集向け

ブラウザー上で簡単に編集できるので、ちょっとした動画編集に最適。ただ凝った編集には不向きで、まだまだソフトとして発展の余地ありという感じです。

【良い点】
ソフトをインストールする必要もない上に、操作も直感的で非常に分かりやすく、初心者でも安心して使えると思います。テンプレートなども豊富で、それらを利用すればお手軽にそこそこの見栄えの動画が作成できます。
スマホで撮影→その場で編集してすぐに友達と共有などの利用には最適です。

【改善点】
go pro で撮影した動画の場合、画像形式の問題で直接読み込むことが不可能なので、別のソフトで変換してから取り込む必要があったり、動画の時間軸方向のトリミングの場合、1秒以下の細かい調整ができません。
これらは、今後改善してくれると、使い勝手がより向上するかと覆います。

【悪い点】
ブラウザー上での編集のため仕方ないことですが、そこそこ早いネットワークがないと、一つ一つの動作が遅く、イライラさせられます。

これらの結論として、スマホでお手軽動画編集などの目的に限定すれば、(ブラウザー上での編集などの)斬新なアイデアに基づく素晴らしいソフトだと思います。

レビューをありがとうございます。
ご指摘の細かな調整についてはメーカーに伝え、今後の改善点とさせていただきます。
良いアドバイスをありがとうございました!

匿名
ちょっとした動画編集向け

ブラウザー上で簡単に編集できるので、ちょっとした動画編集に最適。ただ凝った編集には不向きで、まだまだソフトとして発展の余地ありという感じです。

【良い点】
ソフトをインストールする必要もない上に、操作も直感的で非常に分かりやすく、初心者でも安心して使えると思います。テンプレートなども豊富で、それらを利用すればお手軽にそこそこの見栄えの動画が作成できます。
スマホで撮影→その場で編集してすぐに友達と共有などの利用には最適です。

【改善点】
go pro で撮影した動画の場合、画像形式の問題で直接読み込むことが不可能なので、別のソフトで変換してから取り込む必要があったり、動画の時間軸方向のトリミングの場合、1秒以下の細かい調整ができません。
これらは、今後改善してくれると、使い勝手がより向上するかと覆います。

【悪い点】
ブラウザー上での編集のため仕方ないことですが、そこそこ早いネットワークがないと、一つ一つの動作が遅く、イライラさせられます。

これらの結論として、スマホでお手軽動画編集などの目的に限定すれば、(ブラウザー上での編集などの)斬新なアイデアに基づく素晴らしいソフトだと思います。

レビューをありがとうございます。
ご指摘の細かな調整についてはメーカーに伝え、今後の改善点とさせていただきます。
良いアドバイスをありがとうございました!

匿名
短い紹介動画に最適なツール

短時間で簡単に動画を作成することに特化したツールです。どちらかというと企業向けかなという印象でした。
「新製品の紹介」「新店舗OPENの案内」「バンドのMV」「タレントのイメージビデオ」といった、数分程度の紹介動画の作成には最適です。気合いを入れずに、短い時間でサクッと作る事が出来ます。
逆に「台詞に字幕を入れたバラエティ番組」「映画やドラマみたいなストーリー作品」には不向きかもしれません。もちろん作れないわけでは無いですが、他のツールを使った方が便利だと思います。

最近は広告の動画に対する比率も上がっているので、動画を使ったプロモーションを考えている方にはオススメ出来ます。
私はユニットを組んで音楽活動をしていますが、自分たちのミュージックビデオとしてFlexclipを使用中です。
動画を作るのに気合いを入れすぎて音楽活動がおそろかになっては本末転倒なので、Flexclipみたいに簡単に作成出来るツールはとても助かっています。
良くも悪くもシンプルな作りになっているので、マニュアル等はほとんど読まずにいきなり使う事が出来ました。

どんな用途でも使える万能動画ツールという訳ではないので、全ての方にオススメ出来るツールではありませんが、「本格的な動画クリエーターになりたいわけじゃないけれど、それなりにクオリティの高い動画を簡単に作りたい」という方にはオススメです。
今後もバージョンアップが予定されているということなので楽しみにしています!

丁寧なレビューをありがとうございます。
BASICだと3分間、PLUSなら10分間、BUSINESSなら無制限で動画を作成できます。ただ、僕もこのツールはショート動画にこそ輝くなぁと思っています。本当、長い動画も無理ではないですが、そこは別のソフトに譲って、短い動画を大量生産したいならFlexClipだと思います。
これからも、ぜひご活用くださいませ。

匿名
動画のイントロや配信の待機画面、アイキャッチを簡単に作れます。

動画編集はせずに素材を組み合わせて動画を作ってみました。
背景動画を選んで文字のアニメーションを重ね表示したい文字を入力するだけで、動画背景にアニメーションの文字の動画が作れます。
イメージで言うとゲームのロード画面でしょうか。動画の待機時間に流すのも良いと思います。
今回はBASICを選びましたが3分720pまでしか対応していないのでPLUS辺りがおすすめです。

気になった点は、日本語フォントを選択しないとプレビューでは正常に表示されていてもレンダリングすると文字がズレる場合があります。
また、エンコードがエラーで止まるときがありましたがページのリロードで改善しました。(プロジョクトは自動で保存されてました)
サーバーでエンコードではなく、マシンパワーでのエンコードになるので性能の低いパソコンではエンコードに時間がかかります。

とはいえ、フリー素材を探して歩いて動画を作るより、動画もアニメーションも全て準備してあるので「こんな感じの作りたいな」が簡単にすぐ作れます。

使い込んでいただいてのレビュー、ありがとうございます。
誰でもかんたんに使えて、あっという間に動画を作れるというところにフォーカスしたFlexClipですが、まだまだ開発の途上です。頂戴したレビューはメーカーさんにも伝え、今後の改善に活用させていただきます。
これからもご活用くださればと思います。

利用規約に同意する必要があります。

エラーが発生しました。しばらく待ってから再度チェックボックスにチェックを入れてください。