AOMEI Backupper Workstation
安心のバックアップソリューション。
- ウッカリ上書きしてしまったファイルを元に戻せる。
- ワンタッチでWindowsを丸ごとリフレッシュできる。
- HDD→SSDなどの移し替えが驚くほど簡単にできる。
- ダウンロードGoGo!が日本のサポート窓口を担当。
- その他、お守りがわりに。。
バックアップソフトが1本あると、こんなに便利に使えるようになります。
まずは無料版のStandardを試してみてください。
無料版の機能について
無料版では、ごく基本的な機能が使えるようになっています。詳しい機能一覧は、このページの一番下にまとめてあります。ぜひご覧ください。
AOMEI Backupper Workstationとは?
AOMEI Backupper Professionalの法人向けバージョンです。個人で使うならProfessional、法人で使うならWorlstationです。
Workstationは、1台のPC用のみです。複数台ライセンスはありません。
Workstationでは、Professional版との違いとして、AOMEI PXE Boot Toolが使用できます。PXE Boot Toolがあれば、同一ネットワーク内のPCに対して統一されたデスクトップ環境をインストール、システムの復旧を行う、そしてソフトウェアのアップデートを一括で実施できます。このツールにより、複数の端末に対して効率的かつ迅速に作業を展開することが可能です。
使いかたも難しくはありません。
初めての方は、何も難しいことを考えずCドライブを丸ごとバックアップをとりましょう。これで十分です。
もし慣れてきたり、自分で挑戦する気持ちになったら、その時あれこれ設定を触れば、AOMEI Backupperは柔軟にあなたの希望を叶えてくれるはずです。
もともとAOMEI Backupperシリーズは、プロ向けの高度な機能を持つバックアップソフトです。実際に多数の有名企業でもAOMEI Backupperを導入しています。プロ向けにも関わらず非常に分かりやすい操作感、親しみやすいインターフェースを装備しているところがこのソフトのポイントです。
復元ソフトとバックアップソフトの違い
復元ソフトとバックアップソフトは根本的に立ち位置が異なります。
復元ソフトは、消えてしまったデータを復活させる最後の手段です。復活できる可能性は、消えてから経過した時間、ディスクの状態、復元ソフトの解析能力などによって、復活できない可能性もそれなりにあります。
バックアップソフトは、消えてしまう前に安全な別の場所に保管するというのが役割です。元に戻せる確率は100%で、バックアップデータに欠損等がない限りは確実に戻せます。
復元ソフトは、事前に買っておく必要がありません。
データが消し飛んだり、ダブルクリックしても開かなくなったりしてから買ってきても大丈夫です。そこは復元ソフトのメリットです。
バックアップソフトは、事後に買っても無駄です。
医療保険と一緒で、交通事故に遭って病院に担ぎ込まれてから加入しても無駄です。事故に遭う前に導入するのが基本です。
その代わり、データは100%安全に戻ってきます。
バックアップは面倒じゃないですか?
最低構成要素としては、パソコンと外付けのハードディスクです。USB接続できる5,000円程度の安いハードディスクで十分ですが、例えば持ち運びが多い人ならNASなどのWi-Fi接続できる機械を用意すると便利です。
その後AOMEI Backupperをインストールして、最初だけ、パソコンのどの部分をバックアップするか、何日周期で動作するか、などを設定して「完了」ボタンを押す。それだけです。
あとは指示通り、勝手にバックアップを取り続けてくれます。
あなたが意識しなくても、自動的にバックアップを管理してくれるはずです。
バックアップが増えていくと、いずれ容量いっぱいになるのでは?
スキームの設定という項目があって、ここで何世代まで履歴を残すか指定できます。データを何世代前まで残したいかを設定すれば、それ以前のデータは自動的に削除されます。
AOMEI Backupperがほかのバックアップソフトより優れているところ
- 細かい設定ができるので、かなり自由なバックアップがとれる。
- Windows XPでも動作するレベルで超軽量。おそらくトップクラスに速い。
- 大規模運用まで想定されており、性能としてはProfessionalやWorkstationでも超優秀。
- メーカーがバックアップ製品に注力しており、ノウハウがかなり豊富。
特にAOMEI Backupperは、柔軟性に優れた細かい設定ができ、びっくりするくらいに軽量高速なところが一番のポイントだと思います。
ライセンスについて
AOMEI Backupperのライセンスは永久ライセンスです。大きなアップグレードがあった場合でも、原則として追加料金不要でアップグレード可能です。
製品は、インストール後にライセンスコードを入力することで使えるようになります。
ライセンス数を超えて利用することはできません。別のPCへのインストールはもちろん、大幅な改造を行うと同一PCと認識されなくなる場合があります。こうした場合は別途ご相談いただければ、お客さまの事情によって判断させていただいております。
ご購入後の流れ
試用版をお試しいただき、お気に召しましたらぜひご購入ください。
お支払いを確認したのち、担当者からダウンロードURLとライセンスコードの記載されたメールをお送りしますので、しばらくお待ちください。
メール記載のダウンロードURLからは、最新版のプログラムがダウンロードできます。インストールすると試用版や古いバージョンはアンインストールされます。
最新版のインストールが完了したら、ソフトを起動させ、ライセンスコードを入力してください。無事に認証されれば使えるようになります。
サポートについて
2022年からAOMEI製品の日本での取り扱いは、私たちダウンロードGoGo!が行うことになりました。いわゆる流通元です。
日本向けサポートの窓口も担当しており、AOMEI製品専用のお問い合わせ窓口をご用意しました。
ダウンロードGoGo!なら、ネイティブな日本語サポートを受けることができ、しかもサポートに期限が設けられていないので、安心して末永くご利用いただけます。
ダウンロードGoGo!でご購入いただくメリット
- AOMEI日本販売元: 国内のライセンス管理とサポートを提供。
- 正規品保証: 当店が管理する純正コードで安全。
- 安心のプライバシー保護: GDPR準拠への取り組みを進め、プライバシーを徹底保護。
- シンプルで安心の利用規約: ルールが明確だから、購入やトラブル時にも安心。
- 柔軟なキャンセル対応: お客さまのニーズに応じた対応で、安心してお買い物が可能。
- 手厚く専門的なサポート: 専門家がメーカーとのやり取りを多面的にサポート。
- ネイティブ日本語対応: 日本人のための日本語サポート。
- 豊富な決済方法: クレジットカード、コンビニ決済、ペイペイなど、多様な支払いオプションをご提供。
動作環境
- 対応OS:Windows XP以降の32ビット・64ビット版すべて
- 対応ストレージデバイス
HDD、SSDおよびSSHD
USB 1.0/2.0/3.0、PCカードなどすべてのフラッシュドライブ
外付けHDD、サムドライブおよびその他のリムーバブルメディア
Windowsで認識できるIDE、SATA、iSCSI、SCSI HDD、mSATA、M.2、PCI-E SSD、IEEE1394(FireWire)などすべてのストレージデバイス
CD-R/RW、DVD-R/RW、DVD+R/RW、BD-R
RAID0、RAID1、RAID5、RAID10などハードウェアRAID
ネットワーク接続ストレージ(NAS)、共有フォルダとクラウドストレージHyper-V、仮想ボックス、VMware仮想ディスクとその他の仮想マシン - 対応ファイルシステム
NTFS
FAT32/FAT16
exFAT/ReFS *
Ext2/Ext3/Ext4 *
他のファイルシステム*
* RAWパーティションをセクタ単位でバックアップできます。 - 対応するディスクの種類
マスターブートレコード(MBR)ディスク
GUIDパーティションテーブル(GPT)ディスク
GPT/UEFIブートと互換があるディスク
ダイナミックディスクボリュームと互換があるディスク
機能一覧
【注意事項】当商品はメーカーから直接許諾を得て販売しており、特に断りがない限りはメーカー直販品と同等の商品です。当ページ記載の情報はある時点においての情報であり、アップデートによって追加された機能、無効化された機能、または後日発見された不具合等を正確にトレースしているものではありません。より詳細な情報や最新情報はメーカーサイトを確認したり、試用版などを使って確認をするようにし、記事内容は参考程度にとどめおくように願います。併せて当店の利用規約などもご確認ください。【キャンセルについて】キャンセルポリシーに基づいて処理されます。メーカーによってキャンセルに対する考え方やルールがありますのでご注意ください。AOMEIは購入後90日間のキャンセルを受け付けています。ただ、キャンセルポリシーにあるとおり、キャンセルはメーカーや当店にとっては累積されるダメージです。ソフトウェアの仕様や満たすニーズをよく確認してから慎重に購入するようにご協力をお願いします。試用版などを使って事前確認することも大切です。キャンセルのサービスを有意義なものにするために、悪用・乱用は避けるようにしてください。