
当店以外でご購入のお客さまサポートについて
ノイテックス有限会社(ダウンロードGoGo!)は、PCソフトやオンラインサービスを専門とする輸入販売業者です。
海外から多くのソフトウェア製品を日本へ上陸させています。
主にダウンロードGoGo!で販売していますが、その他、Amazonやベクター、法人流通チャネル、各小売業者などへの提供も行っておりますため、そういった当店外で購入された方向けのサポート規約を設定させていただきました。
当店を利用することで、ネイティブな日本語サポートが手軽に受けられます。例えば社内ネットワークが複雑な状況になっているのを説明する場合、日本語を学習しただけのサポート担当者では心もとない場合があります。そんなとき、当店をご利用いただくと、メーカー担当者と気心の知れた当店のスタッフがやり取りするので、適切な回答が貰いやすくなります。
また、国内企業なので時差などの影響を受けず、スピード感のある対応が可能です。
ほかにも、20年以上ソフトを取り扱ってきた実績のある当店は、各メーカーと良好な関係を築いており、お客さまの問題解決に対しても紳士的に対応してもらえるなどのメリットがございます。
ぜひ該当商品をお買い上げいただいた場合は、ダウンロードGoGo!のサポートをご利用ください。
サポート利用規約
当サポートの対象商品
・AOMEI社の製品
・Serif Europe社のAffinity Suite製品群
・pCloud社の製品
- 該当商品は、どこでご購入いただいたものでもサポートいたします。
- メールフォームまたはチャットでお声掛けください。通常、1営業日以内にご返事いたします。
- サポート内容は、まずトラブルやご質問をお伺いし、もし既知のトラブルであればその場でご案内します。メーカー側作業が伴う場合や、既知のトラブルではない場合、当店からメーカーに確認を行って対応いたします。
- サポートにはリモートデスクトップなど、当店が作業を代行するようなサービスは含まれていません。お客さまが実施してください。
- サポートは、パソコンの基本的な使いかたのレクチャーは含まれていません。基本操作はご自身でお調べください。
- もちろん解決を優先しますが、目安として1つの質問に対してメール4〜5往復程度の範囲内で収めてください。チャットであれば60分以内が目安です。要領よくお答えいただきますようご協力お願いします。
- サポートは、土日祝祭日を除く平日の8:30〜17:30の間に行わせていただきます。
- 緊急対応は有料サポートで対応しています。
- お問い合わせ内容により、メーカーの対応が必要な場合もあります。その際は、メーカーの対応をお待ちいただく点、ご了承ください。
- 特に海外メーカーの場合、土日祝祭日や時差等により、対応が遅れる可能性があります。これらは当店の制御外のことでありますので、ご了承いただきますようお願いします。
- 礼儀正しく、紳士的なご利用をお願いします。不適切な態度の方は、サービスの利用を制限させていただきます。
- あまりにお行儀が悪い方は出禁にします。時々、妙にケンカ腰だったり、イラついていたり、当店の案内に素直に従わない方がいらっしゃいますが、それは相応しい態度ではありません。
- お客さまには最高レベルのサポートサービスをご提供することを目指しておりますが、特定の環境や条件によっては、問題の解決が難しい場合もございます。そのような状況では、当店とメーカーは全力でサポートを行いますが、問題解決を100%保証することはできません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- サポートが終了した製品については、当店が可能な範囲でサポートします。ただし、メーカーの判断が必要な場合は、その判断に従います。
- 当店は販売専門であり、各ソフトウェアの詳細な検証は行っていません。必要な検証はメーカーに委託します。
- ライセンス認証やユーザ登録の確認、変更、解除はメーカー側で行われます。
- もちろんスピード感を持って対応しますが、いつまでに解決するというお約束は致しかねます。
- メーカーに確認、検証を依頼した場合、回答が戻ってくるまでのタイムラグはメーカー側の問題です。当店では調整できないことをご承知おきください。
- 製品がお客さまの環境で使えるか、お客さまの利用目的に適合しているかについては、当店側に明確な過失がない限り免責とさせていただきます。
- サンシャイン60のシステム障害、通信設備の障害、または争乱、戦争、自然災害等により業務の一部またはすべてが継続できなくなった場合、サポートのご提供を当店の判断で一時停止させていただく場合がございます。このような状況が発生した場合、その状況で可能な連絡手段にて、お客さまに速やかに通知いたします。有料サポートについては、可能な限り代替手段(例:電話サポート、リモートアクセス等)を講じてサービスの継続を試みます。それも不可能である場合、業務が再開され次第、返金処理を行います。返金には最大で5営業日を要する場合があります。
- 個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーに基づいています。
- お問い合わせをする際は、お客さまのお名前、商品名、具体的に「何をしようとして」「どうなったか」「エラーメッセージ」などを分かりやすくお伝えください。メール等で件名なし、名前なし、状況説明もなく、「起動しません」など一言で問い合わせてくる例がごく稀にありますが、基本的な情報がないメールには敢えてご返信いたしません。
- チャットもメールも機械的に対応しているわけではありません。ご相談が終わったら一言「解決しました」くらいはご連絡ください。
- 従業員保護のため、脅迫や暴言、無理強いなどの発言を確認した場合、事前の警告なしに即座に警察に相談いたします。
「これは対応できないよ」
「私は初心者なので何も分かりません。最初から全部教えてください」
ここはパソコンスクールではないので、そういったご要望にはお応えできません。
「今日中に対応してください」「今日中に解決しないと意味がないのでキャンセルします」
サポートに制限・縛りを設けることには同意できません。
「できません」
具体性のないご質問には対応できません。過度な場合は返信自体を見合わせております。