
買い物のしかた
商品の探しかた

まず商品を探してください。
商品を探すには、ページ上部の検索窓で探すか、またはメニューの「商品一覧」から探してください。
左側に機能ごとのカテゴリ、
中央はメーカーごと、
右側は人気商品などのおすすめカテゴリが掲載されています。

ページ末尾のフッタからもお探しいただけます。
フッタ部は、ほとんど全てのページへのリンクを網羅しています。
商品内容をご確認ください

お買い物は、各商品ページから行うことができます。
ご購入前に、商品説明にしっかり目を通してください。

画面右下に緑色のアイコンがあります。これをクリックすると、担当者とチャットができます。
心配なことや確認したいことがあれば、こちらで相談することができます。
どうぞご活用ください。

価格をご確認ください。
ダウンロードGoGo!は総額表示です。これ以上の費用は発生しません。
メーカー公式より少しだけお安く設定しています。

商品によっては、「エディション」「ライセンス」などの選択肢がある場合がございます。
ボタンをクリックすると値段が変わりますので、必要に合わせてご選択ください。

注意書きをしっかりご確認ください。
カートに入れてください

確認が終わったら、「カートに入れる」ボタンを押してください。
「PayPalで購入」を押せば、このままPayPalで購入処理が可能です。PayPalアカウントをお持ちの方は便利です。
※ iPhoneやiPadの場合は「Apple Payで購入」、Android端末だと「Google Payで購入」が表示されます。

カートに入れると、画面右上にこのようなウインドウが開きます。
【重要事項】の左側のところにチェックを入れてください。
重要事項の説明をよくお読みいただき、問題なければ「お会計」に進んでください。
お客さま情報の入力

お会計の画面です。
「連絡先情報」のメールアドレスは、捨てメールではなく、後日連絡がつくものを入れてください。例えばシリアルを紛失した際の再発行やトラブル時の確認などで、捨てメールを登録するとサポートが受けられなくなります。
「請求先住所」は、お名前欄だけご本名 / 漢字でお願いします。住所につきましては、郵便番号で自動入力された状態で構いません。末尾等はあくまで任意と考えております。

ダウンロードGoGo!でユーザ登録をしていただいた方は、この場所からログイン可能です。
初めてのご利用で、ダウンロードGoGo!にアカウントを作っていただける方も、ここから新規作成可能です。
ダウンロードGoGo!のアカウント管理は、セキュリティの高い専用サーバで厳重に管理されています。
ダウンロードGoGo!のアカウントと、購入ソフトで使うアカウントは別のものです。
たまに勘違いされてしまうのですが、うちは販売店です。メーカーと同一ではありません。
またメーカー側に顧客情報を提供することもありませんのでご安心ください。

ログイン画面でメールアドレスとパスワードを入力するとログインできます。
初めてのお客さまは「ログインする」ボタンの直下にある「アカウント作成」をクリックしてご登録をお願いします。

ダウンロードGoGo!のアカウントにログインすると、自動的に入力欄が埋まります。
リピータさんには好評の機能です。
入力が全て終わったら、画面下の「お支払いへ進む」ボタンを押して進んでください。
お支払い方法のご選択

お支払いのページです。
左側の「支払い」の項目から、ご都合の良い決済方法をお選びください。
2022年7月現在、
・クレジットカード(Visa/Master/アメックス/JCB)
・PayPal
・コンビニ決済(ファミマ/ローソン/ミニストップ)
・PayPay決済
・銀行振込(PayPay銀行/郵便局)
・エポスかんたん決済(詳細)
がご利用いただけます。
コンビニ決済と銀行振込については、ご注文後7日以内にご入金ください。

メルマガ登録などでクーポンをお持ちの場合は、ここに入力してください。
一度に使えるクーポンは1種類だけです。
また、MultCloudやpCloudビジネスなど一部の商品は当店が決済を行なっていないため、クーポンのご利用ができません。

最終的に確認して問題がなければ「今すぐお支払い」ボタンを押してください。

PayPay決済を選んだ場合、このような画面に遷移します。
QRコードを読み取って支払ってください。
PayPay決済で使用した端末情報やログイン情報などはPayPay側が管理しており、ダウンロードGoGo!側には開示されません。

コンビニ決済を選んだ場合に遷移される画面。
お近くのコンビニを選択し、名前、メールアドレスをご確認ください。
あと、コンビニ決済については電話番号が必要です。電話番号をご入力いただくと「確認」ボタンが押せるようになります。

確認画面を経て、上記の完了画面となります。
この中に「受付番号」があるので、控えておいてください(自動送信メールも届きます)。
コンビニの店内端末でこの受付番号を入力すると、レシートが発行されます。
そのレシートを持ってレジで支払えば完了です。
コンビニ決済で入力したお名前、メールアドレス、電話番号などは決済会社が管理しており、ダウンロードGoGo!側には開示されません。
決済完了

決済が無事に完了すると、この画面に遷移します。
これで買い物完了です。ありがとうございました。
銀行振込を選択した場合、上の矢印の通り振込先が表示されます。ご確認くださいませ。
この画面を閉じても、ご注文確認のメール(下図)からも振込先を確認できます。

ご注文後、自動送信メールが届きます。
担当者が確認したらご用意しますので、少々お待ちください。
営業時間の場合は大抵早いですが、時々ミーティングや他案件への対応などでご提供が遅くなることもあります。どうしてもお急ぎの場合は事前にお声がけください。