Affinity Graphics
Affinityで揃えたくなったら、3本セットがお奨め!
Affinityの噂を耳にした、公式サイトで体験版もダウンロードした、すっかり惚れ込んでAffinityで揃えたくなった方のための3本セットをご用意しました。
ドローツールのAffinity Designer、画像加工のAffinity Photo、これらを統括する機能を兼ね備えた出版印刷のAffinity Publisher。
3本揃えば、基礎的なデザイン環境はすっかり整います。
Affinity Graphicsの購入方法について
ダウンロードGoGo!で販売しているAffinityシリーズは、Serif Europe社から提供を受けているものなので、ソフトの機能はまったく同一のものです。購入方法による違いはありません。サポートやユーザ登録等の点でも、購入先による差は一切ありませんのでご安心ください。
法人のお客さまで購入方法に制限があって……という場合は、当店のご利用が最適です。事前のお見積書の発行、ご請求書による支払いに対応し、Affinity製品のご購入に最も柔軟に対応しています。
これまでに地方自治体や独立行政法人をはじめ、大学、病院に民間企業まで幅広く対応してきました。日本で一番Affinity製品を売っている弊社だからこそ、安心してご利用いただけると自負しております。
Affinity製品のインストールについて
ご購入後、バウチャーコードとダウンロードURLをメールで送信します。
ダウンロードページにアクセスしてシリアルキーを入力すると、Mac版・Windows版を選択する画面になります。
どちらかを選べばプログラムをダウンロードできますが、以後の変更は利かないのでご注意ください。
Affinity製品のインストール台数(ライセンス数)について
Affinity製品のライセンス規約は非常に簡単です。
個人使用の場合、インストール台数は無制限です。ただ購入者1名が使用することを前提にしています。
法人利用の場合は、上記のように個人と同じく1人が複数台のパソコンにインストールするか、または1台の共有パソコンにインストールでき、メンバーの誰もが利用するかどちらかの形態を取ることになっています。
なお、ご購入後、最初のインストール時にWindowsとMacを選択します。この時選んだ方に固定されますので、1本のライセンスでWindows版とMac版を利用することはできません。必要であれば2本分のライセンスをお買い求めください。
あなたがライセンス規約を守ることで、メーカーの開発を支えることにもつながります。ぜひ末長い開発発展にご協力ください。
ダウンロードGoGo!でご購入いただくメリット
- メーカーのSerif Europeから直接仕入れています。安心の正規品です。
- メーカーの正式なサポートを受けることができる商品です。
- Serif Europeは英語しか話せませんが、お困りの場合は私たちが相談に乗ります。
- 製品のご質問やご相談には、特に期限を設けていません。いつでもお声掛けください。
- お支払いの方法が多彩です。お好きな方法でどうぞ。
- お客さまの決済情報はメーカーには伝えておりません。個人情報も同様で、サポート等のやむを得ない事情以外では共有しないことにしています。漏洩リスクを極限まで減らせるよう配慮していますので、どうぞご安心ください。
- なお、ダウンロードGoGo!は、Affinity製品を初期段階から取り扱って広めてきた企業として貢献を認められ、日本での正規販売店の承認を受けています。
動作環境
【Mac版】
- Mac Pro、iMac、iMac Pro、MacBook、MacBook Pro、MacBook Air、Mac Mini
- macOS 10.9 Mavericks以降
- Intel 64ビットCore 2 Duo以上 (2007年以降)
- 2GB RAM以上
- 1.27GBのハードドライブ空き容量(インストール時はそれ以上の容量が必要)
- 1280x768以上のディスプレイ解像度
- 標準、Retina、拡張色域DCI-P3ディスプレイをサポート
【Windows版】
- マウスまたはこれに相当する入力デバイスを備えたWindowsベースPC(64ビット)
- Windows 10(1607 Anniversary Update以上) / Windows 8.1 / Windows 7(Service Pack 1、Aero対応)
- 少なくともDirectX 10互換のグラフィックスカード
- 2GB以上のRAM(4GB以上推奨)
- 624MBの空き容量(インストール時はそれ以上の容量が必要)
- 1280x768以上のディスプレイ解像度